過去への旅vol.11
2002年2月7日中学入ってからも私の恋はノンストップw
好きな人が居ない時はなかったわねw
気が多いと言っちゃそれまでだけどw
いつも本気。(・・・のはずw)
けど今思えば過去振り返って、
自分が本当に好きだった人って数少ないみたい。
こんな自分を近くで見てきた人たちで、
本当の私をよく知らない人は
「恋多き女」
だと私のことを言う。
まぁそう取られても仕方ないですけど・・・。
本当の私は恋少な女だっちゅーにw
あ、ちなみにここでは
“恋多き女=イイ女”
の式は成り立たないのであしからず・・・w
恋とか人を好きになるっていっても、
種類は様々で、単なる憧れだけで終わったり、
勘違いとかいうときもあったりで・・・w
その基準は自分がどれだけ相手に対して素であったかということ。
本当に好きな人には、欠点もそのままさらしてるな。
だから私に対していい印象だけ持ってる人は違うんじゃないかな。
ホントの私を見せていないのかも。
話戻ろw
小学生までは恋に恋するような恋。
中学に入って
初めて人を好きになることの苦しさを知った和葉なのでした。
一人でいっぱい泣いたっけなぁ〜w
そんなの初めてだったわぁw
つづく。
好きな人が居ない時はなかったわねw
気が多いと言っちゃそれまでだけどw
いつも本気。(・・・のはずw)
けど今思えば過去振り返って、
自分が本当に好きだった人って数少ないみたい。
こんな自分を近くで見てきた人たちで、
本当の私をよく知らない人は
「恋多き女」
だと私のことを言う。
まぁそう取られても仕方ないですけど・・・。
本当の私は恋少な女だっちゅーにw
あ、ちなみにここでは
“恋多き女=イイ女”
の式は成り立たないのであしからず・・・w
恋とか人を好きになるっていっても、
種類は様々で、単なる憧れだけで終わったり、
勘違いとかいうときもあったりで・・・w
その基準は自分がどれだけ相手に対して素であったかということ。
本当に好きな人には、欠点もそのままさらしてるな。
だから私に対していい印象だけ持ってる人は違うんじゃないかな。
ホントの私を見せていないのかも。
話戻ろw
小学生までは恋に恋するような恋。
中学に入って
初めて人を好きになることの苦しさを知った和葉なのでした。
一人でいっぱい泣いたっけなぁ〜w
そんなの初めてだったわぁw
つづく。
コメント