過去への旅vol.14
2002年2月13日それまでは好きだと自覚したら、
速攻告るというパターン。
なんかみんなそうだったよね。
今だったらメールとかになるのかな。
当時はそう「ラブレター」なんてものが
流行ってたりねw(・・・また年代バレる)
あとは家に電話したり、呼び出して告ったりね。
私はレター派でしたw
クラスのDと仲良くなって、
すごく好きになって、
どうやって渡したか忘れたけど書いたなぁw
でもね、お互い意識し始めたら
ぎこちなくなってしまって駄目だった。
しかもクラス中バレたしね。
(それは厄介なCと、
そのマブEが
いち早く気付いたからなのであった・・・ちっ)
言うんじゃなかったという後悔。
あのまま仲の良いままでよかった。
もう戻れない関係。
Dはそれを境に、どんどん人気が出てしまった。
人を好きになるのが苦しいことだって、
初めて知った。初めて泣いた。
それからというもの、
好きな人できても簡単には気持ちを伝えなくなった。
真っ直ぐすぎるくらい
真っ直ぐな私はそれが最後。
まぁ、若気の至りってものかね。
みんなそうだったのかもしれないねw
つづく。
速攻告るというパターン。
なんかみんなそうだったよね。
今だったらメールとかになるのかな。
当時はそう「ラブレター」なんてものが
流行ってたりねw(・・・また年代バレる)
あとは家に電話したり、呼び出して告ったりね。
私はレター派でしたw
クラスのDと仲良くなって、
すごく好きになって、
どうやって渡したか忘れたけど書いたなぁw
でもね、お互い意識し始めたら
ぎこちなくなってしまって駄目だった。
しかもクラス中バレたしね。
(それは厄介なCと、
そのマブEが
いち早く気付いたからなのであった・・・ちっ)
言うんじゃなかったという後悔。
あのまま仲の良いままでよかった。
もう戻れない関係。
Dはそれを境に、どんどん人気が出てしまった。
人を好きになるのが苦しいことだって、
初めて知った。初めて泣いた。
それからというもの、
好きな人できても簡単には気持ちを伝えなくなった。
真っ直ぐすぎるくらい
真っ直ぐな私はそれが最後。
まぁ、若気の至りってものかね。
みんなそうだったのかもしれないねw
つづく。
コメント