過去への旅vol.20
2002年2月21日ある時、学校の行事でキャンプとかあって、
(ちなみに私アウトドア苦手w)
山登りというかハイキングみたいなのあったのね。
そんで、途中で天候が怪しくなってね、
道も迷ったし、ちょっと大変だったの。
自分ら到着した時、
まだ他のグループあまり着いてなくて、
だんだんみんな到着してきたんだけど、
例のグループだけ来なかったのよ。
いくら待っても来なくて・・・。
私ね心の中で、「もう戻ってこなくていい」
「遭難しちゃえ」くらいに思ってて、
すごく遅れて彼女ら来た時、
本気でガッカリしてる自分が居たりして、
すごくそんな自分最悪だと思った。
その位、自分追い詰められてたんだけどね・・・。
そういう時ってね、
優しくしてくれる人達もいる。
いつも目立たない、
地味といったら失礼なんだけど、
そっちのグループのコが何かの時、
「来る?」って声かけてくれてね、
「あんなの気にしちゃ駄目だよ」
とか励ましてくれたりね。
こんな事がなければ、
ひょっとしたら親しくならなかったかもしれない。
ずっと眼中に入らなかったかもしれない。
優しくて大人しい人たち。。助かりました。
ほんとに感謝してます。
そこで私だけの繋がりってのができた。
グループに縛られない私。
元のグループとも仲直りしたから、
結局は戻ったんだけど、
優しくしてくれたコ達のグループとも仲良くしてた。
その中に新しく親友と呼べるような友達も出来たし。
そういうの気に入らなかったのかな?
またやられたんだよね。。
2回目の時は「またか」って思った。
つづく。
(ちなみに私アウトドア苦手w)
山登りというかハイキングみたいなのあったのね。
そんで、途中で天候が怪しくなってね、
道も迷ったし、ちょっと大変だったの。
自分ら到着した時、
まだ他のグループあまり着いてなくて、
だんだんみんな到着してきたんだけど、
例のグループだけ来なかったのよ。
いくら待っても来なくて・・・。
私ね心の中で、「もう戻ってこなくていい」
「遭難しちゃえ」くらいに思ってて、
すごく遅れて彼女ら来た時、
本気でガッカリしてる自分が居たりして、
すごくそんな自分最悪だと思った。
その位、自分追い詰められてたんだけどね・・・。
そういう時ってね、
優しくしてくれる人達もいる。
いつも目立たない、
地味といったら失礼なんだけど、
そっちのグループのコが何かの時、
「来る?」って声かけてくれてね、
「あんなの気にしちゃ駄目だよ」
とか励ましてくれたりね。
こんな事がなければ、
ひょっとしたら親しくならなかったかもしれない。
ずっと眼中に入らなかったかもしれない。
優しくて大人しい人たち。。助かりました。
ほんとに感謝してます。
そこで私だけの繋がりってのができた。
グループに縛られない私。
元のグループとも仲直りしたから、
結局は戻ったんだけど、
優しくしてくれたコ達のグループとも仲良くしてた。
その中に新しく親友と呼べるような友達も出来たし。
そういうの気に入らなかったのかな?
またやられたんだよね。。
2回目の時は「またか」って思った。
つづく。
コメント