ピンチはチャンス

2002年7月1日
なんてイイ言葉なんでしょう。
くだらないことなんだけどさ、
コーヒーのジョージアについてる点数のシールの裏にね、
「明日へのヒトコト」ってのがあるのよw
これ結構好きなんだw
今日のシールに書いてあった、
「ピンチはチャンス」

なかなかこんなふうには考えられないものなのよ。
実際ピンチな時ってのは打ちのめされてるからねw

さて、今はピンチなんでしょうか?
うーん。
最近また自分が好きじゃない状態。。
究極のピンチってわけじゃない。
けど、なんか疲れてるのかもしれない。
元気に振舞ってるけど、
ほんとは病んでる・・・少し。
自分でわかってる。
とめどなく買い物しまくるのも、
ゲーセンに入り浸ってるのも、
何かを紛らわす為なんだってこと。
危険信号出してるんだろうね。
わかっちゃいるけど、
でも私の欲求は満たされることがないから、
そうゆうとこで代用してんのよ。
そうせざるを得ない。
だってその欲求、
「誰でもいいから癒されたい」だもんw
そんなん駄目っしょ?w

最近の私はすぐふてくされる。
八つ当たりもする。
最悪だよ。
子供じゃないんだからさ、、、
わかってるけど、、、ホントに今非常に子供です。。

中学生まで私すっごくワガママだった。
気に入らないことあればすぐに怒るし。
でも友達関係で色々あってから、
そうゆう自分の感情っての、あまり出さなくなったんだ。
「自分が我慢すれば上手くいく」
そう今までやってきた。
親にも言われてたからさ・・・「我が強すぎる」って。

社会に出て、個性の強い人達の中で生活していた時、
周りの人達に「もっと図々しく生きなさい」と言われた。
私はどちらかというと、
人が気付かないところで何かをしてるのが好きで、
そのことによって他人が喜んでくれているのを見るのが好きなのね。
舞台裏の人でいいのよ。
「誰がこんなことしてくれたのかな?でも嬉しいな」
って思ってくれるだけでいい。

しかし、ほんとにそうなのかな?
ほんとは表舞台に立ちたいのでわ?
まぁ、そういうわけでもないんだけど、
なんか最近ずっと我慢してたこととか爆発気味なのよね。
もうね、どうにかなっちゃいそうなくらい。

「いい加減にしてくれ!」
と、抑えられてた我の強い自分が出てきちゃう。
抑えが効かなくなっていつも出てくるもんだから、
まず、制御不可能。
そして破滅的。
そうなった時、驚くような行動に出てしまう。
で、冷静になったとき後悔・・・。

噴火寸前の火山が今あちらこちらにある状態。
全部噴火させればゼロになるのかなぁ?
どうなんだろ?

どうかな・・・。
子供のように泣かせて、
甘えさせてくれる人が居れば収まりそう。


今日はちょっと嬉しいことあったんだなぁ〜♪
そっちいってみるかw
(話のオチは結局こうなるのであったw)

ピンチはチャンスだからね☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索