過去への旅vol.15
2002年2月14日遠足で、とある博覧会に行った時、
タイムカプセルってのがあって、
一人一枚学校で葉書もらってたんだ。
みんな、何年後かの自分宛に手紙書いたりね、
中には私みたいに好きな人宛に書いた人も居たのかもしれない。
でもやっぱり出せなかった。
書いたけど出さなかった。
出していたらどうなってたんだろう・・・。
当時、私はその人に出すからねって言った。
いいよとも、だめとも言われなかった。
おそらく本人は自分宛に出したでしょう。
昨年か、一昨年だったかな?それが届いたのは。
私の葉書は届かない。
出してないから。
でも私が出すねと言ったことすら、
忘れているでしょうね。
もしもあの時出していたら、
懐かしい思い出が届いたのかな・・・?
連絡くらいはくれたかな・・・どうだろうw
でも出さなくてよかったんだ。
本当にそう思う。
つづく。
タイムカプセルってのがあって、
一人一枚学校で葉書もらってたんだ。
みんな、何年後かの自分宛に手紙書いたりね、
中には私みたいに好きな人宛に書いた人も居たのかもしれない。
でもやっぱり出せなかった。
書いたけど出さなかった。
出していたらどうなってたんだろう・・・。
当時、私はその人に出すからねって言った。
いいよとも、だめとも言われなかった。
おそらく本人は自分宛に出したでしょう。
昨年か、一昨年だったかな?それが届いたのは。
私の葉書は届かない。
出してないから。
でも私が出すねと言ったことすら、
忘れているでしょうね。
もしもあの時出していたら、
懐かしい思い出が届いたのかな・・・?
連絡くらいはくれたかな・・・どうだろうw
でも出さなくてよかったんだ。
本当にそう思う。
つづく。
過去への旅vol.14
2002年2月13日それまでは好きだと自覚したら、
速攻告るというパターン。
なんかみんなそうだったよね。
今だったらメールとかになるのかな。
当時はそう「ラブレター」なんてものが
流行ってたりねw(・・・また年代バレる)
あとは家に電話したり、呼び出して告ったりね。
私はレター派でしたw
クラスのDと仲良くなって、
すごく好きになって、
どうやって渡したか忘れたけど書いたなぁw
でもね、お互い意識し始めたら
ぎこちなくなってしまって駄目だった。
しかもクラス中バレたしね。
(それは厄介なCと、
そのマブEが
いち早く気付いたからなのであった・・・ちっ)
言うんじゃなかったという後悔。
あのまま仲の良いままでよかった。
もう戻れない関係。
Dはそれを境に、どんどん人気が出てしまった。
人を好きになるのが苦しいことだって、
初めて知った。初めて泣いた。
それからというもの、
好きな人できても簡単には気持ちを伝えなくなった。
真っ直ぐすぎるくらい
真っ直ぐな私はそれが最後。
まぁ、若気の至りってものかね。
みんなそうだったのかもしれないねw
つづく。
速攻告るというパターン。
なんかみんなそうだったよね。
今だったらメールとかになるのかな。
当時はそう「ラブレター」なんてものが
流行ってたりねw(・・・また年代バレる)
あとは家に電話したり、呼び出して告ったりね。
私はレター派でしたw
クラスのDと仲良くなって、
すごく好きになって、
どうやって渡したか忘れたけど書いたなぁw
でもね、お互い意識し始めたら
ぎこちなくなってしまって駄目だった。
しかもクラス中バレたしね。
(それは厄介なCと、
そのマブEが
いち早く気付いたからなのであった・・・ちっ)
言うんじゃなかったという後悔。
あのまま仲の良いままでよかった。
もう戻れない関係。
Dはそれを境に、どんどん人気が出てしまった。
人を好きになるのが苦しいことだって、
初めて知った。初めて泣いた。
それからというもの、
好きな人できても簡単には気持ちを伝えなくなった。
真っ直ぐすぎるくらい
真っ直ぐな私はそれが最後。
まぁ、若気の至りってものかね。
みんなそうだったのかもしれないねw
つづく。
過去への旅vol.13
2002年2月12日同じクラスに超真面目なD君ってのが居た。
小学校から知ってるけど、クラス違ったし、
「真面目」ってことで馬鹿にされてたの知ってたし、
全く眼中なかった人でした。
けど、同じ班になって席が前後だったんだけど、
その人授業中によく後ろ向いて、
「こんなのもわからないのかぁ?」と、
私に方程式の解き方とか教えてくれてさぁw
私だんだん気になってたのw
真面目と一言でいうと、
想像するのはああゆう感じっしょ・・・w
そのDってのはちょっと違うのね。
真面目ってゆうより頭いい。
そんでもって完璧主義で細かいから、
私はロボットみたいな人って言ってた。
でも案外カッコイイの。
ってゆうかカッコイイの。
そんでもってユニークだからね。
根が真面目ってゆうんじゃなくて、
単なるエリート志向って感じの人。
中学生のくせに、もう自分の生き方みつけてたんだよね。
外したことしないんだもん。
テストだったら100点とらないと気が済まないらしい。
今までそうゆう人には惹かれたことなかった。
なにするにしてもキチッとしてて、
私なんかとは違うなぁって。
けどある時、その人がドジ踏んでねw
その意外性がまたツボにハマったのかもw
そんでかなり好きになっちゃったのね。
その恋が今までの私、
(あれも好き〜これも好き〜ってのw)
変えちゃったみたいなのね。
本当の初恋はここなのかもしれないんだなw
つづく。
小学校から知ってるけど、クラス違ったし、
「真面目」ってことで馬鹿にされてたの知ってたし、
全く眼中なかった人でした。
けど、同じ班になって席が前後だったんだけど、
その人授業中によく後ろ向いて、
「こんなのもわからないのかぁ?」と、
私に方程式の解き方とか教えてくれてさぁw
私だんだん気になってたのw
真面目と一言でいうと、
想像するのはああゆう感じっしょ・・・w
そのDってのはちょっと違うのね。
真面目ってゆうより頭いい。
そんでもって完璧主義で細かいから、
私はロボットみたいな人って言ってた。
でも案外カッコイイの。
ってゆうかカッコイイの。
そんでもってユニークだからね。
根が真面目ってゆうんじゃなくて、
単なるエリート志向って感じの人。
中学生のくせに、もう自分の生き方みつけてたんだよね。
外したことしないんだもん。
テストだったら100点とらないと気が済まないらしい。
今までそうゆう人には惹かれたことなかった。
なにするにしてもキチッとしてて、
私なんかとは違うなぁって。
けどある時、その人がドジ踏んでねw
その意外性がまたツボにハマったのかもw
そんでかなり好きになっちゃったのね。
その恋が今までの私、
(あれも好き〜これも好き〜ってのw)
変えちゃったみたいなのね。
本当の初恋はここなのかもしれないんだなw
つづく。
過去への旅vol.12
2002年2月8日中学はすごかった。
はっきし言って荒れてたね。
(私がじゃないよw)
ガラス割れるし、
上から水とか給食落ちてくるし、
消火器まくし、カーテン燃えるし・・・etc
私の近くにいる男子みんなそっち系・・・。
ってゆうか、彼等と話してる方が楽しかったし。
小学校からの人達、
みんなそっち系なっちゃったw
ってゆうかみんなワルガキだったからね。
私はいたって普通w中立って感じね。
小学校から好きだったAも、
私をいつもからかってたCも同じグループ。
だから自然っちゃ自然だけど、
好きになる人みんなワルばっかだったよw
Aの兄ちゃん、私の顔覚えてたみたいで、
校庭いる時上の教室から声かけてくるw
Aの兄ちゃんもいわゆるツッパリ(←死語、
・・・私の年代バレそうだw)
先生に反発してるの何度も見たことあるし、
喧嘩とかもね・・・けど女のコには優しい。
硬派な感じね。憧れだったなぁ。
けど上から名前呼ぶのやめてw目立つからw
・・・女の先輩に目をつけられたのは言うまでもありません(汗
ふほほ・・・こんな私だったけど、
ぜんぜん違う世界の人に真剣になってしまったw
その恋をしてから変化が・・・
つづく。
はっきし言って荒れてたね。
(私がじゃないよw)
ガラス割れるし、
上から水とか給食落ちてくるし、
消火器まくし、カーテン燃えるし・・・etc
私の近くにいる男子みんなそっち系・・・。
ってゆうか、彼等と話してる方が楽しかったし。
小学校からの人達、
みんなそっち系なっちゃったw
ってゆうかみんなワルガキだったからね。
私はいたって普通w中立って感じね。
小学校から好きだったAも、
私をいつもからかってたCも同じグループ。
だから自然っちゃ自然だけど、
好きになる人みんなワルばっかだったよw
Aの兄ちゃん、私の顔覚えてたみたいで、
校庭いる時上の教室から声かけてくるw
Aの兄ちゃんもいわゆるツッパリ(←死語、
・・・私の年代バレそうだw)
先生に反発してるの何度も見たことあるし、
喧嘩とかもね・・・けど女のコには優しい。
硬派な感じね。憧れだったなぁ。
けど上から名前呼ぶのやめてw目立つからw
・・・女の先輩に目をつけられたのは言うまでもありません(汗
ふほほ・・・こんな私だったけど、
ぜんぜん違う世界の人に真剣になってしまったw
その恋をしてから変化が・・・
つづく。
過去への旅vol.11
2002年2月7日中学入ってからも私の恋はノンストップw
好きな人が居ない時はなかったわねw
気が多いと言っちゃそれまでだけどw
いつも本気。(・・・のはずw)
けど今思えば過去振り返って、
自分が本当に好きだった人って数少ないみたい。
こんな自分を近くで見てきた人たちで、
本当の私をよく知らない人は
「恋多き女」
だと私のことを言う。
まぁそう取られても仕方ないですけど・・・。
本当の私は恋少な女だっちゅーにw
あ、ちなみにここでは
“恋多き女=イイ女”
の式は成り立たないのであしからず・・・w
恋とか人を好きになるっていっても、
種類は様々で、単なる憧れだけで終わったり、
勘違いとかいうときもあったりで・・・w
その基準は自分がどれだけ相手に対して素であったかということ。
本当に好きな人には、欠点もそのままさらしてるな。
だから私に対していい印象だけ持ってる人は違うんじゃないかな。
ホントの私を見せていないのかも。
話戻ろw
小学生までは恋に恋するような恋。
中学に入って
初めて人を好きになることの苦しさを知った和葉なのでした。
一人でいっぱい泣いたっけなぁ〜w
そんなの初めてだったわぁw
つづく。
好きな人が居ない時はなかったわねw
気が多いと言っちゃそれまでだけどw
いつも本気。(・・・のはずw)
けど今思えば過去振り返って、
自分が本当に好きだった人って数少ないみたい。
こんな自分を近くで見てきた人たちで、
本当の私をよく知らない人は
「恋多き女」
だと私のことを言う。
まぁそう取られても仕方ないですけど・・・。
本当の私は恋少な女だっちゅーにw
あ、ちなみにここでは
“恋多き女=イイ女”
の式は成り立たないのであしからず・・・w
恋とか人を好きになるっていっても、
種類は様々で、単なる憧れだけで終わったり、
勘違いとかいうときもあったりで・・・w
その基準は自分がどれだけ相手に対して素であったかということ。
本当に好きな人には、欠点もそのままさらしてるな。
だから私に対していい印象だけ持ってる人は違うんじゃないかな。
ホントの私を見せていないのかも。
話戻ろw
小学生までは恋に恋するような恋。
中学に入って
初めて人を好きになることの苦しさを知った和葉なのでした。
一人でいっぱい泣いたっけなぁ〜w
そんなの初めてだったわぁw
つづく。
過去への旅vol.10
2002年2月6日同じクラスのA、
B先輩の他に、
また同じクラスでCってのが居た。
(まだいるんかい!?・・・いやそうでなくて)
そいつはいつも私の事からかって、
私が誰を好きなのか、いつも知ってる。
家も近所だったし、同じ習い事してたし、
なんかヤな感じ。
「今日、あいつと日直一緒で良かったじゃん。けけけ・・・」
(↑いやホントにこんな笑いよw)
「はぁ?なんのこと?」ってトボける私。
「ホントは嬉しいくせに・・・(ニヤニヤ)」
またそいつのその顔が憎たらしいったらなんの!w
「うるさいなぁ!(バシッ)」って感じ。
習い事ん時はB先輩んとこ行って、
仲良くして、私の顔みてニヤニヤしてる。
な、なによっ・・・ふん。
・・・でもたまに優しいんだよな、そいつ。
中学上がっても私そいつにからかわれっぱなし。
でもなんかそいつ人気あったらしい。
中学卒業してから、
周りのコで結構あいつのこと好きだったって聞いた。
まぁね、わかるよ。
ホントは優しい奴だってことも。
確かにちょっとカッコイイしな。。
けど私は認めないw
そう友達によく言ってたっけな。
何年か前にこれまた友人の結婚式の二次会w
で会ったよね。
相変わらずだったw
言葉は一言も交わさなかったけど、
最後に外で向かい合ったから、
なんか言おうかなと目見てたけど、
あいつ、ニコッって笑うから、
つられて照れ笑いしちゃったよ。ばか!
元気?とか言おうと思ったのに・・・、
かけようとした言葉失ったw
・・・ホントはそんな優しい顔好きだったよ。
ふんっ。
つづく。
B先輩の他に、
また同じクラスでCってのが居た。
(まだいるんかい!?・・・いやそうでなくて)
そいつはいつも私の事からかって、
私が誰を好きなのか、いつも知ってる。
家も近所だったし、同じ習い事してたし、
なんかヤな感じ。
「今日、あいつと日直一緒で良かったじゃん。けけけ・・・」
(↑いやホントにこんな笑いよw)
「はぁ?なんのこと?」ってトボける私。
「ホントは嬉しいくせに・・・(ニヤニヤ)」
またそいつのその顔が憎たらしいったらなんの!w
「うるさいなぁ!(バシッ)」って感じ。
習い事ん時はB先輩んとこ行って、
仲良くして、私の顔みてニヤニヤしてる。
な、なによっ・・・ふん。
・・・でもたまに優しいんだよな、そいつ。
中学上がっても私そいつにからかわれっぱなし。
でもなんかそいつ人気あったらしい。
中学卒業してから、
周りのコで結構あいつのこと好きだったって聞いた。
まぁね、わかるよ。
ホントは優しい奴だってことも。
確かにちょっとカッコイイしな。。
けど私は認めないw
そう友達によく言ってたっけな。
何年か前にこれまた友人の結婚式の二次会w
で会ったよね。
相変わらずだったw
言葉は一言も交わさなかったけど、
最後に外で向かい合ったから、
なんか言おうかなと目見てたけど、
あいつ、ニコッって笑うから、
つられて照れ笑いしちゃったよ。ばか!
元気?とか言おうと思ったのに・・・、
かけようとした言葉失ったw
・・・ホントはそんな優しい顔好きだったよ。
ふんっ。
つづく。
過去への旅vol.9
2002年2月5日もうすぐバレンタインデーですなw
今年もあげる人は居ませんw
私が初めてチョコをあげたのは、
そのクラスのAと、B先輩。
それから今までほんの数える程度しか、
あげたことないわね。
会社絡みの義理の方が多いってw
ほんとは本命だけど
義理を装わなければならない時とかね。
幸せなV.Dは過去一回しかありませんw
でも、もう思い出したくないかも(爆
・・・それはおいといて、
クラスのAに渡すとき、友達と一緒に行ったんだ。
そのコは前日に渡してたからw
私、家知らなかったから
そのコが付き合ってくれて教えてくれたw
(本来ならライバルなのにねぇw)
ドキドキしてチャイム鳴らして、
出てきたのがね、お兄ちゃん!w
その瞬間「か、かっこいい・・・」と
思ってしまった私は・・・!?
(子供の時だからなw)
Aはその時家に居なくて、渡しておいてくれるって。
それから、
「Aの兄ちゃんかっこえぇ〜」
と口癖のように言ってたかもね・・・w
つづく。
今年もあげる人は居ませんw
私が初めてチョコをあげたのは、
そのクラスのAと、B先輩。
それから今までほんの数える程度しか、
あげたことないわね。
会社絡みの義理の方が多いってw
ほんとは本命だけど
義理を装わなければならない時とかね。
幸せなV.Dは過去一回しかありませんw
でも、もう思い出したくないかも(爆
・・・それはおいといて、
クラスのAに渡すとき、友達と一緒に行ったんだ。
そのコは前日に渡してたからw
私、家知らなかったから
そのコが付き合ってくれて教えてくれたw
(本来ならライバルなのにねぇw)
ドキドキしてチャイム鳴らして、
出てきたのがね、お兄ちゃん!w
その瞬間「か、かっこいい・・・」と
思ってしまった私は・・・!?
(子供の時だからなw)
Aはその時家に居なくて、渡しておいてくれるって。
それから、
「Aの兄ちゃんかっこえぇ〜」
と口癖のように言ってたかもね・・・w
つづく。
過去への旅vol.8
2002年2月4日そのB先輩は憧れって感じだったなぁ。
見てるだけでいいやって感じw
同じクラスのA君は、う〜ん、
やっぱり見てるだけで良かったって感じ?
いつでもそうだけど、なんつ〜か、
欲が無いというか、じゃぁいざ両想いとか、
そういう状況になっても、
その先どうしたらいいのかわからないから、
いーっつもおんなじなのね。
人と向き合うのが怖かったのかなぁ。。
ま、小学生の頃なんかは細かいことなんも考えてなかったからなぁ。
(・・・今も考えナシだけどw)
当時はただ見ていたい、とか、
自分の存在には気付いてほしい、とか、
でも気付かれたら恥ずかしいな、とか、
そんな恋だわねw
クラスのAは、友達と同じだった。
子供の頃ってかわいいよね、なんかw
「え、○○ちゃんもAの事好きなの?
じゃぁ、一緒にがんばろ〜」みたいなw
ライバルとかそんなんじゃない、
情報交換したりねwアイドルに恋してるみたいw
かわいい時代だったなぁ♪
つづく。
見てるだけでいいやって感じw
同じクラスのA君は、う〜ん、
やっぱり見てるだけで良かったって感じ?
いつでもそうだけど、なんつ〜か、
欲が無いというか、じゃぁいざ両想いとか、
そういう状況になっても、
その先どうしたらいいのかわからないから、
いーっつもおんなじなのね。
人と向き合うのが怖かったのかなぁ。。
ま、小学生の頃なんかは細かいことなんも考えてなかったからなぁ。
(・・・今も考えナシだけどw)
当時はただ見ていたい、とか、
自分の存在には気付いてほしい、とか、
でも気付かれたら恥ずかしいな、とか、
そんな恋だわねw
クラスのAは、友達と同じだった。
子供の頃ってかわいいよね、なんかw
「え、○○ちゃんもAの事好きなの?
じゃぁ、一緒にがんばろ〜」みたいなw
ライバルとかそんなんじゃない、
情報交換したりねwアイドルに恋してるみたいw
かわいい時代だったなぁ♪
つづく。
過去への旅vol.7
2002年2月1日その後、小学生でガキな私は好きな人が、
いつも5人くらい居たw
そんで、その時その時順位が変わるのw
・・・子供の時だからね。。
大人になってからそんなことは・・・ゲフン。
いえいえwホントありませんってw
ま、それはおいといて、コホン。
それでも1番と2番は固定だったのね。
1番は同じクラスのA君、
2番は
私が、ある習い事をしてたんだけどね、
そこのB先輩ね。1コ上。
“ある習い事”とは・・・、
今の私には想像もつかない習い事ですw
てゆうか当時でも似合わないくらい。
私はそんなん習いたくなかった。
けど、ボーっとしてる私を親が変えようとしてw
無理矢理習わせた、あるスポーツです。
嫌いだったから勿論上達なんてしなかった。
仕方なく行ってたのは、その先輩に会えるのとw
ちょっぴり夜遊べるからでしたw
(小学生なのに夜遊び・・・違うってw)
夏休みの合宿とかは夜中みんなとおしゃべりして、
楽しかったなぁ。それだけだw
つづく。
いつも5人くらい居たw
そんで、その時その時順位が変わるのw
・・・子供の時だからね。。
大人になってからそんなことは・・・ゲフン。
いえいえwホントありませんってw
ま、それはおいといて、コホン。
それでも1番と2番は固定だったのね。
1番は同じクラスのA君、
2番は
私が、ある習い事をしてたんだけどね、
そこのB先輩ね。1コ上。
“ある習い事”とは・・・、
今の私には想像もつかない習い事ですw
てゆうか当時でも似合わないくらい。
私はそんなん習いたくなかった。
けど、ボーっとしてる私を親が変えようとしてw
無理矢理習わせた、あるスポーツです。
嫌いだったから勿論上達なんてしなかった。
仕方なく行ってたのは、その先輩に会えるのとw
ちょっぴり夜遊べるからでしたw
(小学生なのに夜遊び・・・違うってw)
夏休みの合宿とかは夜中みんなとおしゃべりして、
楽しかったなぁ。それだけだw
つづく。
過去への旅vol.6
2002年1月31日小6の恋・・・w
くだらないメモのやりとりから始まった。
経緯はもう忘れてしまったが、
私とそのコは個人的に手紙のやりとりをするようになった。
お互いちょっとした手紙を書いて、
廊下などでこっそり渡す・・・
そんなことを繰り返した。
日々何を書いていたのか今は思い出せないw
けど一通だけ覚えてる。
それは誕生日プレゼント
(小学生だからねwハンカチくらいしかw)
を渡した時の返事。
お礼の言葉と、
俺は卒業したら私立の中学に行く・・・
という内容。私はそんなん最初から知ってたさ。
それに対する自分の返事、
何て書いたか忘れちゃったよw
その後どうなったかというと・・・
最悪な別れをしましたwまぁ子供だからねw
私達は「付き合ってる」という認識はなかったけど、
周りにはちゃんと認識して付き合ってるコ達が居た。
(ませガキ〜w)
で、その何人かとグループデートとかいう企画があってね、
(・・・やっぱ、ませガキだw)
けど、その中心となるカップルが大喧嘩して(爆
そのことで周り全部険悪になったw
(今思えば何でだろ?って感じ・・・子供だからなw)
男対女みたいになっちゃって、
私達も喧嘩別れしちゃって(爆
大嫌いになっちゃった(爆
それっきりw
何年か前に友人の結婚式の二次会でお会いしましたが・・・w
向こうは気付いてないねw
私変わっちゃったからwあはは。
なんか彼、軽い遊び人風だったなぁ(爆
つづく。
くだらないメモのやりとりから始まった。
経緯はもう忘れてしまったが、
私とそのコは個人的に手紙のやりとりをするようになった。
お互いちょっとした手紙を書いて、
廊下などでこっそり渡す・・・
そんなことを繰り返した。
日々何を書いていたのか今は思い出せないw
けど一通だけ覚えてる。
それは誕生日プレゼント
(小学生だからねwハンカチくらいしかw)
を渡した時の返事。
お礼の言葉と、
俺は卒業したら私立の中学に行く・・・
という内容。私はそんなん最初から知ってたさ。
それに対する自分の返事、
何て書いたか忘れちゃったよw
その後どうなったかというと・・・
最悪な別れをしましたwまぁ子供だからねw
私達は「付き合ってる」という認識はなかったけど、
周りにはちゃんと認識して付き合ってるコ達が居た。
(ませガキ〜w)
で、その何人かとグループデートとかいう企画があってね、
(・・・やっぱ、ませガキだw)
けど、その中心となるカップルが大喧嘩して(爆
そのことで周り全部険悪になったw
(今思えば何でだろ?って感じ・・・子供だからなw)
男対女みたいになっちゃって、
私達も喧嘩別れしちゃって(爆
大嫌いになっちゃった(爆
それっきりw
何年か前に友人の結婚式の二次会でお会いしましたが・・・w
向こうは気付いてないねw
私変わっちゃったからwあはは。
なんか彼、軽い遊び人風だったなぁ(爆
つづく。
過去への旅vol.5
2002年1月30日小学校高学年の時ってね、
私とかはそうでなかったんだけど、
隣のクラスは結構ませてたのよね。
だからね、誰と誰がどうでこうでって噂多くて、
私の初恋は完全に片想いだったわねw
でもどうこうしようと思ってなかったから、
そのまま6年生になった。
クラス替えナシだったからそのままね。
そしてそのコと同じクラスの男のコが急浮上。
ある時、私の友達が隣のクラスの連中と、
授業中にメモのやりとりしてたの。
それがね「バカ」とか「アホ」とかの
くだらないやりとりw
何故か私まで参戦することになってしまった。
けど相手が誰かよく知らなかったのw
ある程度してから友達に「誰?」って聞いたら、
その最近急浮上した男のコ混じってたのよw
で、メモのやりとりの時に、私がね、
「生年月日教えてよ」って書いたのw
何も考えてない。とっさw
そしたら次の時、その男のコが直接教室に来て、
「これ誰書いたの?」って言ってきた。
「・・・私」って素直に言いましたわw
つづく。
私とかはそうでなかったんだけど、
隣のクラスは結構ませてたのよね。
だからね、誰と誰がどうでこうでって噂多くて、
私の初恋は完全に片想いだったわねw
でもどうこうしようと思ってなかったから、
そのまま6年生になった。
クラス替えナシだったからそのままね。
そしてそのコと同じクラスの男のコが急浮上。
ある時、私の友達が隣のクラスの連中と、
授業中にメモのやりとりしてたの。
それがね「バカ」とか「アホ」とかの
くだらないやりとりw
何故か私まで参戦することになってしまった。
けど相手が誰かよく知らなかったのw
ある程度してから友達に「誰?」って聞いたら、
その最近急浮上した男のコ混じってたのよw
で、メモのやりとりの時に、私がね、
「生年月日教えてよ」って書いたのw
何も考えてない。とっさw
そしたら次の時、その男のコが直接教室に来て、
「これ誰書いたの?」って言ってきた。
「・・・私」って素直に言いましたわw
つづく。
過去への旅vol.4
2002年1月29日いつから気になり始めたのかな。
他のクラスの人とかね、よく知らなかったし、
知ろうともしなかったんだけど、
いつからか隣のクラスの男のコ気になってたのね。
それがなんだか、今までと違うのね。
そう、初恋だったんだわ(きゃ〜)
もうね、自分にとっては王子様に見えてたんだろう(爆
覚えてるのは、夏休みにはかなり好きになってた事。
なんでかって、朝のラジオ体操(爆
そのコに会いたくて、(正確的には見たくて)
毎朝頑張って通ってたものね。
見れたらラッキー☆
居なかったら、なぁんだ・・・って感じw
別にどうこうしようって気持ちはないのね。
ってゆうかいつもそうだけど、
その人のこと知りたい、としか、
そういう気持ちでしか動いてないんだろうな。
だからね、同じ委員会に入ってみたりとかw
何かで一緒になれた時は嬉しいって感じねw
けどそのコ人気あるコだったんだよね〜。
同じ想い寄せてた女のコは多かったみたいね。
初めてドキドキする気持ちを知った、
それが初恋やね☆
つづく。
他のクラスの人とかね、よく知らなかったし、
知ろうともしなかったんだけど、
いつからか隣のクラスの男のコ気になってたのね。
それがなんだか、今までと違うのね。
そう、初恋だったんだわ(きゃ〜)
もうね、自分にとっては王子様に見えてたんだろう(爆
覚えてるのは、夏休みにはかなり好きになってた事。
なんでかって、朝のラジオ体操(爆
そのコに会いたくて、(正確的には見たくて)
毎朝頑張って通ってたものね。
見れたらラッキー☆
居なかったら、なぁんだ・・・って感じw
別にどうこうしようって気持ちはないのね。
ってゆうかいつもそうだけど、
その人のこと知りたい、としか、
そういう気持ちでしか動いてないんだろうな。
だからね、同じ委員会に入ってみたりとかw
何かで一緒になれた時は嬉しいって感じねw
けどそのコ人気あるコだったんだよね〜。
同じ想い寄せてた女のコは多かったみたいね。
初めてドキドキする気持ちを知った、
それが初恋やね☆
つづく。
過去への旅vol.3
2002年1月28日小学校3年から周りの事とかの記憶があまりない。
転校したりとかで環境がガラリと変わって、
それから2年くらいは他人に興味が向かなかった、
というか、自分の事で精一杯だったんだろうな。
だから恋なんてものも無縁だったわねw
んで、5年生の頃やっと自分らしくなってきたのかな、
クラスに気になる男のコ。
でも好きってゆうのとはまた違うな。
その頃、運動会のダンスとかあってね、
今思い出すと笑える。
その男のコとね、隣だったの♪
手つなげるから超ラッキーでしょ。
・・・それだけならね。。幸せだったよ。
3人で組むやつで、私真ん中。
もう一人の男のコは・・・クラス1の嫌われ君。
不潔君だったの・・・しかも筆箱にゴキブリ飼ってて・・・性格は悪くないんだけどね。今思えばさ。
当時は複雑な気分よ。
片手は天国、片手は地獄だったw
先生に怒られるから両方ちゃんと手つないでたけど。
ま、オイシイ思いってのは単体ではできないものね。
何かしらの苦労が伴うわけで・・・(苦労なのか!?)
だって天国の方、みんなうらやましがってたものねw
今は自分的に笑える思い出ですな。
この後だな、初恋ってゆう恋をしたのは。
つづく。
転校したりとかで環境がガラリと変わって、
それから2年くらいは他人に興味が向かなかった、
というか、自分の事で精一杯だったんだろうな。
だから恋なんてものも無縁だったわねw
んで、5年生の頃やっと自分らしくなってきたのかな、
クラスに気になる男のコ。
でも好きってゆうのとはまた違うな。
その頃、運動会のダンスとかあってね、
今思い出すと笑える。
その男のコとね、隣だったの♪
手つなげるから超ラッキーでしょ。
・・・それだけならね。。幸せだったよ。
3人で組むやつで、私真ん中。
もう一人の男のコは・・・クラス1の嫌われ君。
不潔君だったの・・・しかも筆箱にゴキブリ飼ってて・・・性格は悪くないんだけどね。今思えばさ。
当時は複雑な気分よ。
片手は天国、片手は地獄だったw
先生に怒られるから両方ちゃんと手つないでたけど。
ま、オイシイ思いってのは単体ではできないものね。
何かしらの苦労が伴うわけで・・・(苦労なのか!?)
だって天国の方、みんなうらやましがってたものねw
今は自分的に笑える思い出ですな。
この後だな、初恋ってゆう恋をしたのは。
つづく。
過去への旅vol.2
2002年1月25日小学校上がったとき、親同士が知り合いの、
幼馴染の男のコと同じクラスになった。
もっと小さい頃は一緒に遊んだり、おやつ食べたりw
(なんだそりゃ?)
そのコともう一人のコがやんちゃ君でね、
1年生ん時気になってたかもね。
・・・後に高校ん時同じ部活になった女のコが、
私と小1の時同じクラスだったらしくて、
(私は記憶ナッシングw)
そのコもそのやんちゃ君が好きだったって、
なんだか懐かしい話をした覚えがw・・・
その男のコ何年も前に結婚したなw
ちょっと年上の人とだったよ。
それは初恋とかそういうのとまた違う。
意識なかったしなぁ。
子供の頃は今よりももっとボーっとしてて、
なぁんも考えてなかったような・・・。
で、女のコで好きなコ居たのねw
(あ、そういう趣味はないよ(爆)
憧れ。昔から、かわいいとか綺麗とか、
カッコイイというものに対して憧れ強かったみたい。
その女のコはスポーツ万能。
私なんか全然駄目だから、
ああゆう風になりたいって憧れた。
ああゆうお姉ちゃんが居たらなぁ、とかw
ジャングルジムとか、私高所恐怖症だから、
一段しか登れない(爆
頑張っても二段まで・・・それが限界w
そのコは余裕で一番高いとこまで登ってたから、
すっごい尊敬よ。
(子供だから単純w)
私はそのコの髪の結わき方とかマネしてたw
つづく。
幼馴染の男のコと同じクラスになった。
もっと小さい頃は一緒に遊んだり、おやつ食べたりw
(なんだそりゃ?)
そのコともう一人のコがやんちゃ君でね、
1年生ん時気になってたかもね。
・・・後に高校ん時同じ部活になった女のコが、
私と小1の時同じクラスだったらしくて、
(私は記憶ナッシングw)
そのコもそのやんちゃ君が好きだったって、
なんだか懐かしい話をした覚えがw・・・
その男のコ何年も前に結婚したなw
ちょっと年上の人とだったよ。
それは初恋とかそういうのとまた違う。
意識なかったしなぁ。
子供の頃は今よりももっとボーっとしてて、
なぁんも考えてなかったような・・・。
で、女のコで好きなコ居たのねw
(あ、そういう趣味はないよ(爆)
憧れ。昔から、かわいいとか綺麗とか、
カッコイイというものに対して憧れ強かったみたい。
その女のコはスポーツ万能。
私なんか全然駄目だから、
ああゆう風になりたいって憧れた。
ああゆうお姉ちゃんが居たらなぁ、とかw
ジャングルジムとか、私高所恐怖症だから、
一段しか登れない(爆
頑張っても二段まで・・・それが限界w
そのコは余裕で一番高いとこまで登ってたから、
すっごい尊敬よ。
(子供だから単純w)
私はそのコの髪の結わき方とかマネしてたw
つづく。
過去への旅vol.1
2002年1月24日ここの日記。いや、日記ってゆうより思うこと好き勝手書いて自分を見つめ直す為にやってるんだけど、
ちょっと前にとても悲しいことがあって、
そこから歩けずに今もいるの。
ふと思った。この機会に今までの恋愛(と呼べないものもあるが・・・w)すべてここで振り返ってみようかと。
一番遠いところから旅します。
そして現在に戻ってきたとき、歩き出すことできるのかもしれないって。。
回想中・・・・・・。
・・・・・・。
さかのぼるは保育園の時。
(そこまでさかのぼるんかい!?)
お昼寝の時にね、隣のクラスの男の子・・・
お布団隣にひいて眠る時、そのコね、
ニタァっと私の顔見て笑うの(爆
でもなんとなくそのコの隣で寝るのが嬉しかったんだよねぇw
ま、子供ん時だからそれが好きとかいう感情とか、
そういうのは無かったんだけどねw
(あったら怖い・・・)
実際にこれが恋?という初恋ってのは、
小学校5年生ん時だったわね。
とぅーびぃこんてぃにゅうw
ちょっと前にとても悲しいことがあって、
そこから歩けずに今もいるの。
ふと思った。この機会に今までの恋愛(と呼べないものもあるが・・・w)すべてここで振り返ってみようかと。
一番遠いところから旅します。
そして現在に戻ってきたとき、歩き出すことできるのかもしれないって。。
回想中・・・・・・。
・・・・・・。
さかのぼるは保育園の時。
(そこまでさかのぼるんかい!?)
お昼寝の時にね、隣のクラスの男の子・・・
お布団隣にひいて眠る時、そのコね、
ニタァっと私の顔見て笑うの(爆
でもなんとなくそのコの隣で寝るのが嬉しかったんだよねぇw
ま、子供ん時だからそれが好きとかいう感情とか、
そういうのは無かったんだけどねw
(あったら怖い・・・)
実際にこれが恋?という初恋ってのは、
小学校5年生ん時だったわね。
とぅーびぃこんてぃにゅうw
ここ何日の間
2002年1月23日寒さが和らいでいるので少し過ごしやすいです。
でも一時期だけなのかしら?
雪とかこれから降ったりするんでしょ。
でもそれ過ぎたら春がやってくるね。
あ、そういやあいのりで芳ちゃんがワゴンの中で
トビを励ます為に唄った曲が・・・【なごり雪】
励ます曲か?(爆
う〜ん、しかしいい曲だw
♪今春が来て君は綺麗になった 去年よりずっと綺麗になった♪
・・・となw
私もそんな風に思われる自分になれるよう、前向きにいかんと。
ま、そう思われたい人には会うことが出来ないんだけどね・・・ぐしゅん。
ある一つの想いだけは変えずに季節を乗り越え、
前を向いて歩いていこう。
いつか言った私の言葉に嘘なんかないよ。
今でもこれからもずっと・・・
くぅ〜っ
切なくなってきたから今日はおしまいw
でも一時期だけなのかしら?
雪とかこれから降ったりするんでしょ。
でもそれ過ぎたら春がやってくるね。
あ、そういやあいのりで芳ちゃんがワゴンの中で
トビを励ます為に唄った曲が・・・【なごり雪】
励ます曲か?(爆
う〜ん、しかしいい曲だw
♪今春が来て君は綺麗になった 去年よりずっと綺麗になった♪
・・・となw
私もそんな風に思われる自分になれるよう、前向きにいかんと。
ま、そう思われたい人には会うことが出来ないんだけどね・・・ぐしゅん。
ある一つの想いだけは変えずに季節を乗り越え、
前を向いて歩いていこう。
いつか言った私の言葉に嘘なんかないよ。
今でもこれからもずっと・・・
くぅ〜っ
切なくなってきたから今日はおしまいw
ひさびさあいのりネタ。
2002年1月22日私の好きなトビがもうすぐ居なくなるので、
ちょっぴり淋しい今日この頃w
ビビは芳ちゃんと居るとラクだという。
そりゃそうだよ。
ビビは芳ちゃんのこと好きってゆうわけじゃないからさ。
芳ちゃんはビビに一方的な想いを抱えているから、
楽しませようとしてくれるしね。
その裏で芳ちゃんは傷ついたりしてるわけなんだけれども・・・。
誰だってそうだと思う。
好きだからこそ、その人の些細な言葉に一喜一憂したりするんだ。
だから好きとかいう感情を持たない人と居れば、
気持ちはラクだよ。ただ楽しいだけになれる。
とても楽しいよ。いつも笑っていられるからね。
好きな人と居れば、楽しいだけじゃない。
それなりに苦しい時もある。
それでも好きな人と一緒に居るのが一番幸せ。
楽しいだけの関係は自分が空っぽだよ。
・・・と私は思う。
トビはビビを一度は突き離した。
けどトビは誰が一番大事なのか気付いた。
プライドも捨ててビビの所へ行ったトビの気持ちを、
ビビは認めてあげてほしいと思う。
素直になってトビの所へ行って欲しいな。
あぁ、来週が待ち遠しい・・・
ちょっぴり淋しい今日この頃w
ビビは芳ちゃんと居るとラクだという。
そりゃそうだよ。
ビビは芳ちゃんのこと好きってゆうわけじゃないからさ。
芳ちゃんはビビに一方的な想いを抱えているから、
楽しませようとしてくれるしね。
その裏で芳ちゃんは傷ついたりしてるわけなんだけれども・・・。
誰だってそうだと思う。
好きだからこそ、その人の些細な言葉に一喜一憂したりするんだ。
だから好きとかいう感情を持たない人と居れば、
気持ちはラクだよ。ただ楽しいだけになれる。
とても楽しいよ。いつも笑っていられるからね。
好きな人と居れば、楽しいだけじゃない。
それなりに苦しい時もある。
それでも好きな人と一緒に居るのが一番幸せ。
楽しいだけの関係は自分が空っぽだよ。
・・・と私は思う。
トビはビビを一度は突き離した。
けどトビは誰が一番大事なのか気付いた。
プライドも捨ててビビの所へ行ったトビの気持ちを、
ビビは認めてあげてほしいと思う。
素直になってトビの所へ行って欲しいな。
あぁ、来週が待ち遠しい・・・
I am...
2002年1月20日あゆのアルバムやっとMDに落としたのねぇ♪
CDはずっと前からあったんだけど、
なかなかダビングする時間がなかったのでw
良いです!今回もなかなか良いです!
そこで、前々からここのタイトル変えようと思ってたのを
ちょっとこのアルバムの曲の中から、お気に入りのがあるのでタイトルにしちゃいました☆
これを機に今後もタイトルをしょっちゅう変えようかなぁってのも考えてます。
というのも今回のNaturally、私的にかなりキテるw
暫くの間、ちょっと自分のテーマソングになりそうw
あゆの書く詩には共感できるものが沢山ある。
ちょっと古いけど
やはりA song for XXはすごいね。
あゆはあれから自分の居場所を見つけたんだろう。
それは物質的な場所とは違う。
「自分」というものの存在価値。
前向きに止まることなく走ってきたから、
みつけられたのかなぁ。。
CDはずっと前からあったんだけど、
なかなかダビングする時間がなかったのでw
良いです!今回もなかなか良いです!
そこで、前々からここのタイトル変えようと思ってたのを
ちょっとこのアルバムの曲の中から、お気に入りのがあるのでタイトルにしちゃいました☆
これを機に今後もタイトルをしょっちゅう変えようかなぁってのも考えてます。
というのも今回のNaturally、私的にかなりキテるw
暫くの間、ちょっと自分のテーマソングになりそうw
あゆの書く詩には共感できるものが沢山ある。
ちょっと古いけど
やはりA song for XXはすごいね。
あゆはあれから自分の居場所を見つけたんだろう。
それは物質的な場所とは違う。
「自分」というものの存在価値。
前向きに止まることなく走ってきたから、
みつけられたのかなぁ。。
suica
2002年1月17日今更ながらsuica定期券購入。
カッコイイ〜斬新ねぇ☆
何度も眺めてニヤニヤしちゃうw
チャージは1,000円だけしといたw
改札機でピッてのがカッコイイってぇ☆
早く乗り越しとかしてみたいなぁ。
今頃感動してる私ってば遅れてるよねぇw
カッコイイ〜斬新ねぇ☆
何度も眺めてニヤニヤしちゃうw
チャージは1,000円だけしといたw
改札機でピッてのがカッコイイってぇ☆
早く乗り越しとかしてみたいなぁ。
今頃感動してる私ってば遅れてるよねぇw
自宅PC
2002年1月13日何ヶ月かぶりに家のPC開いた。
使い勝手悪い・・・。
だから久々に家から入力中。。
昨日の夜から友達と会って、
今朝帰ってきて、ずっと寝てた。頭痛い。
ある一日の出来事思い出して、というか忘れた事はないんだけど、
今朝考え事をしようと、帰ってくる時に同じ道を辿った。
けど・・・あの頃とは季節が違う。
外は真っ暗で怖くて考え事どころじゃなかったわ。
でも後戻りできないから、ぼーっと歩いて。
やはりあの道は危険なのか?
明るくなっていたら良かったのだけれども、
一人歩く私は危なかしかったのかな。
親切心?一台の車が私の横に止まって「乗ってく?」
いや、車に乗る方が危険だってば。
だったら一人でこの道歩く危険の方がマシ。
そんなこんなで考え事なんてできやしなかった。
やっぱり不安定でだんだんどれが真実かわからなくなってきて、
立て直した気持ちもまたぶり返す。
ある程度まで見えてきても
一人じゃ限界あるよね。
使い勝手悪い・・・。
だから久々に家から入力中。。
昨日の夜から友達と会って、
今朝帰ってきて、ずっと寝てた。頭痛い。
ある一日の出来事思い出して、というか忘れた事はないんだけど、
今朝考え事をしようと、帰ってくる時に同じ道を辿った。
けど・・・あの頃とは季節が違う。
外は真っ暗で怖くて考え事どころじゃなかったわ。
でも後戻りできないから、ぼーっと歩いて。
やはりあの道は危険なのか?
明るくなっていたら良かったのだけれども、
一人歩く私は危なかしかったのかな。
親切心?一台の車が私の横に止まって「乗ってく?」
いや、車に乗る方が危険だってば。
だったら一人でこの道歩く危険の方がマシ。
そんなこんなで考え事なんてできやしなかった。
やっぱり不安定でだんだんどれが真実かわからなくなってきて、
立て直した気持ちもまたぶり返す。
ある程度まで見えてきても
一人じゃ限界あるよね。
コメントをみる |
